<aside> 💡

スライド作成時には、PDF、JPEG、PNG形式のファイルを添付可能です。添付されたファイルの内容をAIが参照し、スライド作成をサポートするための情報として活用します。

</aside>

操作方法

⑴スライド生成方法選択画面にある「キーワードからスライドを生成」「メモからスライドを生成」のどちらかを選択します。

image.png

⑵テキスト入力欄にファイルを添付します。

image.png

<aside> ⚠️

添付ファイルについての留意点

⑶添付資料をもとに、AIがスライドのページ構成を提案します。修正内容に問題がなければ、右上の「テキストをAI生成」をクリックしてください。

※各スライドの指示内容への編集も可能です。

image.png

⑷⑶で指示された内容をもとに、AIがスライドに表示するテキストを生成します。ここでテキストを編集できるため、内容の細かい修正が可能です。修正後、問題がなければ右上の「スライドに反映」をクリックしてください。

image.png

⑸4までの内容がスライドに反映され、表示されます。ここでテンプレートやテキストの最終修正が可能です。修正が完了すれば、スライド作成は完了となります。

添付ファイル機能に関する注意点

効果的に活用するためのポイント